ヤフー本社社員食堂で北九州フェア開催! 食材活用で地域貢献も

ヤフー本社社員食堂で北九州フェア開催!

12月13、14日、ヤフー本社社員食堂で北九州フェアが開催された。玄界灘で獲れた新鮮な魚介類をふんだんに使った海鮮丼や、小倉が発祥となった焼うどんなど、北九州市のソウルフードが振舞われた。

北九州市にはヤフーの拠点があることから今回のイベントが実現。

「地元の食材を東京でも広めていきたい。地方創生として首都圏でPRし、北九州への観光やふるさと納税などにつながれば」(北九州市東京事務所/岩本さん)と期待は高い。

一方、「ヤフーとしても拠点がある地域の食材を仕入れることで、地域の一次産業に貢献できるし、社員に拠点のことに興味を持ってもらうきっかけになります」(SR推進統括本部コーポレートコミュニケーション本部BASE&CAMP運営企画室/石下さん)と、拠点を置く地域とのコラボを積極的に展開していく予定とのこと。

日本各地に拠点を持つヤフー社。今後同社の社員食堂では、日本各地の食材を食する機会が増えていきそうだ。



記事の内容は取材および掲載時点の情報であり、最新の情報を反映・担保するものではありません。

関連記事一覧

  1. 【社食訪問記】西武鉄道株式会社

  2. 【社食ニュース/動画】 こんな会社で働きたい! 社内でファミリーデーを開催 子どもも大人も大ハシャギ! 社食で夏祭りをする会社【ココネ】

  3. 株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)

  4. 【社食訪問記】株式会社資生堂 グローバル本社 汐留オフィス(GLOBAL VISION CENTER)

  5. TOTO株式会社

    【社食訪問記特別編】TOTO株式会社 学生記者取材編

  6. 【社食訪問記】新宿野村ビルNEON(職域食堂)

  7. 【社食訪問記】自衛隊体育学校(自衛隊朝霞基地内)

  8. 【社食訪問記】国立看護大学校

  9. 【社食ニュース/動画】大阪電気通信大学の紹介記事を掲載開始しました

  10. 【中之島センタービル】【社食ニュース/動画】一般の人も利用できる社員食堂【地産地消イベント】

  11. 大和ハウス工業株式会社

    【社食訪問記特別編】大和ハウス工業株式会社 学生記者取材編

  12. いなり寿司で日本を元気にするプロジェクト「元気いなりプロジェクト」

  13. 【社食訪問記】大日本印刷株式会社

  14. 【ソルトコンソーシアム】社食運営会社に「社員食堂の魅力」について聞いてみました

  15. 【社食ニュース】社食ドットコムが農林水産省のホームページに掲載されました

  1. 【社食訪問記】米子市役所(鳥取県)

    2025.06.16

  2. 社食関連の展示会「FOOMA JAPAN 2025」が東京ビッグサイトにて開催…

    2025.06.14

  3. 【特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「2025年の社員食堂…

    2025.06.09

  4. 【社食訪問記】亀岡市役所地下一階(京都府)「ATLR CAFE(アトリエ…

    2025.06.05

  5. 【社食ニュース】価格高騰・供給不安続くお米を野菜でかさまし! 期…

    2025.05.26

  1. 「2024年どうなる食堂運営業界」アサヒフード株式会社 代表取締役…

  2. 「2024年どうなる食堂運営業界」フジ産業株式会社 代表取締役 久…

  1. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  2. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  3. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  4. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  1. 社員食堂で東北復興支援活動   河村電器産業(愛知)

    2019.07.09

  2. 【社食訪問記】大鵬薬品工業株式会社 北島工場

    2018.05.14

  3. 【ブログ】ブログ開設しました!

    2023.09.06

  4. 【社食ニュース/動画】セガサミーグループを掲載開始しました

    2024.11.25

  5. 【日本能率協会】「社員食堂」に注目しているキーパーソンに聞いて…

    2021.07.06