【社食訪問記】株式会社きらぼし銀行


きらぼし銀行は、2018年5月1日、東京都民銀行、八千代銀行、新銀行東京の3行が合併し誕生しました。名称は「東京圏でお客さまの夢を一段と明るくきらめかせたい」という由来から名付けられており、資本金は437億円、総資産5兆9,022億円、店舗数164店舗、従業員数2,587名(2021年3月31日現在)の都市型地銀グループです。
健康への取り組みを積極的に行なっている同行では、職員およびその家族の心身の健康保持・増進を図るべく、さまざまな活動や取り組みを継続しており、『健康経営優良法人2021(大規模法人部門)』※に認定されています。また、環境保全や地域貢献、女性活躍支援といったSDGs、CSR活動を通じ、社会貢献も実現しています。

そんな同行の本店は東京・青山にあり、社屋内には2020年7月にリニューアルオープンしたカフェテリアスペースがあります。「キックスペースカフェ」と名付けられたこのカフェテリアは、お弁当屋とコンビニエンスストアとカフェのハイブリッドカフェといえる施設として注目を集めています。
それではきらぼし銀行のカフェテリア「キックスペースカフェ」をご紹介します!



※「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。



まとめ

職員が1日に何度も利用する、きらぼし銀行の「キックスペースカフェ」

以前、同行では、お昼になると弁当業者が2〜4種類のお弁当を配達していたそうです。
しかし「もっと種類を増やして欲しい」等の声を受け、職員の満足度を高める為に、2020年7月からカフェをベースとしたコンビニエンスストア機能も併せ持つスタイル「キックスペースカフェ(K i r a b o s h i C o n n e c t
Space Café)」と名付けられ、多くの職員に利用される施設に生まれ変わりました。

新しい施設の特徴は、一見するとオフィス内にあるコンビニエンスストアなのですが、単なるコンビニエンスストアではなく、運営するミニストップ社がもつコンビニのノウハウをもとに、同社も含まれるイオングループのネットワークを活用してクライアント企業向けにカスタマイズされたカフェテリアです。ベースはコンビニエンスストアですが、品揃えはきらぼし銀行のニーズに沿ったアイテムが揃えられており、通常のコンビニエンスストアではお目にかかることのできないお弁当やオフィスグッズなどが配置されています。

「キックスペースカフェ」として新しくオープンした結果、お弁当の種類も約35種類と飛躍的に増加。麺類やパン、サラダなど多岐に渡るラインナップがカフェテリアに陳列され、ランチタイムのみならず、就業時間中の職員の憩いの場となっています。
「リニューアル後は、職員にとって便利な施設になっています。たとえば朝は業務前にまずコーヒーを飲んで、勉強や新聞を読むなどに立ち寄っている職員も多いですし、昼はもちろんランチ、午後にスイーツやお菓子をちょっと買いにくる職員は男女問いません。コロナ以前は業務後にちょっとお酒を飲みながら・・・というように、1日に何度も足を運ぶ職員も多くいます」(HR部/木村さん)

頻繁に足を運ぶ職員が増えることで、コロナ禍前には当初想定していなかったメリットもあったといいます。それはコミュニケーションの活性化。業務が違ったり休憩時間がずれていると、同じ社内にいてもなかなか繋がる機会自体が少なかったそうですが、1日に延べ1,000人を越えることもあるほど利用されている「キックスペースカフェ」では、仕事モードでない時に顔を合わせることから、コミュニケーションが活性化されやすく社内での交流が生まれるのだとか。
また、青汁を割安に飲める「青汁パスポート」、簡易健康診断ができる「からだ測定会」など健康に関する取り組みも行なうなど、健康に対する意識の高い同社ならではの取り組みも実施しており、職員からも好評だそう。
コロナに負けない健康づくりの取り組みもキラリと光る同社のカフェテリア「キックスペースカフェ」でした。


株式会社きらぼし銀行

東京都港区南青山三丁目10番43号

記事の内容は取材および掲載時点の情報であり、最新の情報を反映・担保するものではありません。

関連記事一覧

  1. 【社食訪問記】株式会社京都銀行金融大学校桂川キャンパス

  2. 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント

    【社食訪問記特別編】株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 学生記者取材編

  3. 西武鉄道株式会社

    【社食訪問記特別編】西武鉄道株式会社 学生記者取材編

  4. 【社食訪問記】ソニー株式会社(リニューアル)

  5. 【社食訪問記】東京女子医科大学附属八千代医療センター

  6. 【社食訪問記】TOTO株式会社

  7. 【社食訪問記】DIC株式会社

  8. 【社食訪問記】日本電気株式会社(NEC)

  9. 【社食訪問記】アスクル株式会社

  10. 食べて応援! 社員食堂で地域に貢献 株式会社クボタ

  11. 【社食訪問記】株式会社デサント

  12. 【社食訪問記】株式会社ファンケル

  13. 【社食訪問記】三菱地所株式会社

  14. 【社食訪問記】アマゾンジャパン株式会社/アマゾン データ サービス ジャパン株式会社

  15. 【社食訪問記】山崎製パン株式会社 京都工場

  1. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

    2023.09.25

  2. 【展示会】食の商談展示会「FOOD STYLE Japan2023」開催

    2023.09.14

  3. 【九州朝日放送 『アサデス。KBC』にて社員食堂特集が放送されまし…

    2023.09.10

  4. 【社食ニュース/動画】 こんな会社で働きたい! 社内でファミリ…

    2023.09.07

  5. 【ブログ】ブログ開設しました!

    2023.09.06

  1. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  1. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.21

  2. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.14

  3. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.07

  4. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.01.31

  5. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.01.24

  6. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.01.17

  1. 【社食ニュース/動画】 こんな会社で働きたい! チェインクロニ…

    2023.08.31

  2. 社食イベントレポート - ストウブ

    社食イベントレポート – ストウブ

    2016.10.31

  3. ソニー株式会社

    【社食訪問記特別編】ソニー株式会社 学生取材編

    2016.05.26

  4. 食べて応援! 社員食堂で地域に貢献 株式会社カプコン

    2017.03.02

  5. 海外の企業による社食見学事例

    2019.06.17