今回ご紹介するコーエーテクモゲームスは、「三國志」や「信長の野望」などのゲームで知られる日本を代表するゲーム会社です。パソコンや家庭用ゲームソフト、オンラインゲーム、スマートフォンゲームなど、さまざまなプラットフォームを通じてゲームコンテンツを提供しているだけでなく、イベント、グッズ販売、漫画、アニメーションといったメディアミックスを通じて、総合的なエンタテインメントコンテンツを発信しています。
同社の発祥の地である横浜市は国際文化都市と呼ばれ、なかでも、みなとみらい21地区は芸術や文化などのコンテンツに力を入れています。その地に2020年3月、コーエーテクモグループの統合10周年記念事業として、地上15階・地下1階の新社屋「KTビル」が竣工。このビルには本社機能とライブハウス型ホール「KT Zepp Yokohama」が併設されているほか、9階から15階には横浜東急REIホテルが入居しています。
KTビル4階にはカフェテリア(社員食堂)「CORAL(コーラル)」が設置されています。重厚感のあるマホガニーの調度品とのコーディネートが特徴的な社員食堂で、その名前「CORAL」とは珊瑚(サンゴ)のことで、海中にある珊瑚の持つパワーによって、社員に活力を与えたいという思いが込められています。
それではコーエーテクモゲームスの「CORAL」をご案内しましょう!
まとめ
サンゴパワーで癒しと活力が得られる、コーエーテクモゲームスのカフェテリア(社員食堂)「コーラル」
コーエーテクモゲームスの社員食堂の特徴は、重厚なデザインと入り口に設置されている水槽。利用者に海の癒しを感じてもらうために入口に特注の水槽を設置し、熱帯魚を飼育しています。水槽内には社員食堂の名前の由来である珊瑚(英語:CORAL)のオブジェもあり、社員は海の雰囲気を楽しむことができるようになっています。
また、食堂全体が、社員食堂としては珍しく高級レストランのような重厚な家具や調度品が設置されており、食事を摂るワクワク感が増すように演出されています。メニューには成分表示も記載され、健康維持管理に一役買っているほか、食堂の座席は4人で使える座席もあれば、一人でゆっくり景色を眺めながら利用できるカウンター席もあります。またゲームソフトのヒットを祝うパーティーや昇進者の祝賀会などの社内行事も行なわれています。このように食堂は、単にお腹を満たすだけでなく、コミュニケーションの活性化やリラックス空間としての役割も担っています。料理を選ぶ楽しみやレストランのような雰囲気を提供し、社員がリフレッシュできる場所となることを目指しています。
日本の一般労働者の離職率が平均15%(2022年)であるのに対し、コーエーテクモゲームスの正社員の離職率はわずか4.6%(2022年度)。コーエーテクモゲームスでは社員の満足度を高めるために様々な工夫を凝らし、働きやすい環境を提供しています。社員食堂の運営方針もそれに沿ったもので、業務で疲れた心身を癒し、リフレッシュできる空間を提供することにあります。そのため、食事の時間そのものが社員にとって特別なリフレッシュタイムとなるよう努めています。
コーラルは、各社員の健康度を向上させ、コミュニケーション、リラクゼーションの役割を担うことで、社員のパフォーマンスを高め、独創的なゲームの数々を生み出す源泉となっている社員食堂でした。
神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目3番6号 KTビル
記事の内容は取材および掲載時点の情報であり、最新の情報を反映・担保するものではありません。