【社食訪問記】株式会社コーエーテクモゲームス

株式会社コーエーテクモゲームス

今回ご紹介するコーエーテクモゲームスは、「三國志」や「信長の野望」などのゲームで知られる日本を代表するゲーム会社です。パソコンや家庭用ゲームソフト、オンラインゲーム、スマートフォンゲームなど、さまざまなプラットフォームを通じてゲームコンテンツを提供しているだけでなく、イベント、グッズ販売、漫画、アニメーションといったメディアミックスを通じて、総合的なエンタテインメントコンテンツを発信しています。

同社の発祥の地である横浜市は国際文化都市と呼ばれ、なかでも、みなとみらい21地区は芸術や文化などのコンテンツに力を入れています。その地に2020年3月、コーエーテクモグループの統合10周年記念事業として、地上15階・地下1階の新社屋「KTビル」が竣工。このビルには本社機能とライブハウス型ホール「KT Zepp Yokohama」が併設されているほか、9階から15階には横浜東急REIホテルが入居しています。

KTビル4階にはカフェテリア(社員食堂)「CORAL(コーラル)」が設置されています。重厚感のあるマホガニーの調度品とのコーディネートが特徴的な社員食堂で、その名前「CORAL」とは珊瑚(サンゴ)のことで、海中にある珊瑚の持つパワーによって、社員に活力を与えたいという思いが込められています。

それではコーエーテクモゲームスの「CORAL」をご案内しましょう!



まとめ

サンゴパワーで癒しと活力が得られる、コーエーテクモゲームスのカフェテリア(社員食堂)「コーラル」

コーエーテクモゲームスの社員食堂の特徴は、重厚なデザインと入り口に設置されている水槽。利用者に海の癒しを感じてもらうために入口に特注の水槽を設置し、熱帯魚を飼育しています。水槽内には社員食堂の名前の由来である珊瑚(英語:CORAL)のオブジェもあり、社員は海の雰囲気を楽しむことができるようになっています。

また、食堂全体が、社員食堂としては珍しく高級レストランのような重厚な家具や調度品が設置されており、食事を摂るワクワク感が増すように演出されています。メニューには成分表示も記載され、健康維持管理に一役買っているほか、食堂の座席は4人で使える座席もあれば、一人でゆっくり景色を眺めながら利用できるカウンター席もあります。またゲームソフトのヒットを祝うパーティーや昇進者の祝賀会などの社内行事も行なわれています。このように食堂は、単にお腹を満たすだけでなく、コミュニケーションの活性化やリラックス空間としての役割も担っています。料理を選ぶ楽しみやレストランのような雰囲気を提供し、社員がリフレッシュできる場所となることを目指しています。

日本の一般労働者の離職率が平均15%(2022年)であるのに対し、コーエーテクモゲームスの正社員の離職率はわずか4.6%(2022年度)。コーエーテクモゲームスでは社員の満足度を高めるために様々な工夫を凝らし、働きやすい環境を提供しています。社員食堂の運営方針もそれに沿ったもので、業務で疲れた心身を癒し、リフレッシュできる空間を提供することにあります。そのため、食事の時間そのものが社員にとって特別なリフレッシュタイムとなるよう努めています。

コーラルは、各社員の健康度を向上させ、コミュニケーション、リラクゼーションの役割を担うことで、社員のパフォーマンスを高め、独創的なゲームの数々を生み出す源泉となっている社員食堂でした。


株式会社コーエーテクモゲームス

神奈川県横浜市西区みなとみらい四丁目3番6号 KTビル

記事の内容は取材および掲載時点の情報であり、最新の情報を反映・担保するものではありません。

関連記事一覧

  1. 【社食訪問記】東京女子医科大学附属八千代医療センター

  2. 【社食訪問記】国立看護大学校

  3. 農林水産省

    【社食訪問記特別編】農林水産省 学生記者取材編

  4. 【社食訪問記】中之島センタービル

  5. 【社食訪問記】株式会社LIXIL

  6. 【社食訪問記 学生食堂編】大阪公立大学 中百舌鳥(なかもず)キャンパス

  7. 【社食訪問記】パーク24株式会社

  8. 【社食訪問記】ヤフー株式会社

  9. 【社食訪問記】TOWA株式会社

  10. 【社食訪問記】西武鉄道株式会社

  11. 食べて応援! 社員食堂で地域に貢献 ホテルアバローム紀の国

  12. 【社食訪問記】菅原精機株式会社

  13. 【社食訪問記】ルネサス エレクトロニクス株式会社

  14. 伊藤忠商事株式会社

    夏に開催されるKids day(伊藤忠商事 Kids day編)

  15. 【社食訪問記】タキイ種苗株式会社

  1. 【社食訪問記】米子市役所(鳥取県)

    2025.06.16

  2. 社食関連の展示会「FOOMA JAPAN 2025」が東京ビッグサイトにて開催…

    2025.06.14

  3. 【特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「2025年の社員食堂…

    2025.06.09

  4. 【社食訪問記】亀岡市役所地下一階(京都府)「ATLR CAFE(アトリエ…

    2025.06.05

  5. 【社食ニュース】価格高騰・供給不安続くお米を野菜でかさまし! 期…

    2025.05.26

  1. 「2024年どうなる食堂運営業界」アサヒフード株式会社 代表取締役…

  2. 「2024年どうなる食堂運営業界」フジ産業株式会社 代表取締役 久…

  1. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  2. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  3. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  4. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  1. 【社食訪問記】株式会社リクルートホールディングス

    2013.07.19

  2. 【社食ニュース】食べて美味しく健康に、そして未来の食糧問題を考…

    2021.05.27

  3. 「社員食堂健康づくり応援メニュー(ACE メニュー) コンテスト(第…

    2019.07.04

  4. 【社食訪問記】株式会社大塚製薬工場

    2018.04.19

  5. 【社食訪問記】滋賀文教短期大学

    2020.04.06