社員食堂でサステナブル・シーフードを提供  JXTGホールディングス

JXTGホールディングスはグループ社員の生物多様性・環境保全意識の向上と国連の掲げるSDGs目標の14「海の豊かさを守ろう」に貢献することを目的として、2019年の3月からグループ各社が利用する大手町JXビル社員食堂で月1回の頻度でサステナブル・シーフードを使用したランチメニューを提供しています。

3月18日に提供された“タラフリット添えキーマカレー”

サステナブル・シーフードとは、過剰漁獲や養殖による環境汚染が無いか等、生産者(漁業・養殖業)の審査に加え、流通段階で非認証品の混同を防ぐための認証を取得した加工・流通・販売事業者を経て、消費者の手に届く魚介類です。現在、海洋資源の持続可能な開発・利用を趣旨としたSDGs目標の14「海の豊かさを守ろう」に貢献する有効な手段として注目されています。

関連記事一覧

  1. 社食や総務の展示会 総務人事経理ワールド2019

    総務・人事・経理ワールド2019に行って来ました

  2. 「社員食堂」のアンケート結果(2021.02)

  3. 【(公社)日本食品衛生協会】社員食堂などにおける食中毒の状況ついて聞いてみました

  4. 【社食ニュース/動画】 こんな会社で働きたい! チェインクロニクル10周年を社員で祝う社員食堂【セガサミーグループ】

  5. 「社員食堂健康づくり応援メニュー(ACE メニュー) コンテスト(第3回)」の応募を開始 長野県

  6. ヤフー本社社員食堂で北九州フェア開催!

    ヤフー本社社員食堂で北九州フェア開催! 食材活用で地域貢献も

  7. 【オーエスジー】【社食ニュース/動画】地球が吊られる! 巨大チェーンが見える社員食堂

  8. 【写真】会期中、エームサービス社のブースで社食講座を行なう”社食の神様”こと高山氏

    「総務・人事・経理ワールド2018」が開催されました。

  9. あの企業の社食を自宅でも!?エームサービスの社食レシピ本が出版

  10. 【ノンピ】社食運営会社に「社員食堂の魅力」について聞いてみました

  11. 【資生堂】社員食堂がある企業に「社員食堂の魅力」について聞いてみました!

  12. 【社食ニュース/動画】いたるところ紅茶だらけの社食!【丸紅】

  13. 社食イベントレポート - ストウブ

    社食イベントレポート – ストウブ

  14. ソフトバンクホークス優勝記念特別セール

    2年ぶり! ソフトバンクホークス優勝記念特別セールが本社社員食堂で開催!

  15. 画像認識AIレジシステムのキャンペーン開催中! 【NTTデータ ジェトロニクス】

  1. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

    2023.09.25

  2. 【展示会】食の商談展示会「FOOD STYLE Japan2023」開催

    2023.09.14

  3. 【九州朝日放送 『アサデス。KBC』にて社員食堂特集が放送されまし…

    2023.09.10

  4. 【社食ニュース/動画】 こんな会社で働きたい! 社内でファミリ…

    2023.09.07

  5. 【ブログ】ブログ開設しました!

    2023.09.06

  1. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  1. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.21

  2. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.14

  3. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.07

  4. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.01.31

  5. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.01.24

  6. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.01.17

  1. テレ東『カンブリア宮殿』にて社員食堂運営会社がオンエア!

    2019.07.03

  2. 【社食訪問記】NTT東日本関東病院

    2018.04.12

  3. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.07

  4. 【社食訪問記】株式会社京都銀行金融大学校桂川キャンパス

    2018.03.08

  5. ヤフー株式会社

    ヤフーCSRレポート「日本一、被災地を支援している社員食堂を目指す…

    2014.09.01