
スポーツメーカーならではの健康を意識したメニューと健康施設
フランス語で「滑降」を意味する「デサント」。血圧や体重も測定しよう!
「カラダ動く、ココロ動く」で知られるデサント。フランス語で「滑降」を意味します。
三本の矢印が下に向いているトレードマークは、スキーの基本技術である直滑降、斜滑降、横滑りを表現しているそうです。
今回訪問したのは、スポーツメーカーのデサントさんです。
やってきました、デサントさんです。 受付からすでにスポーツメーカーならではのかっこよさが漂います。 数々の記録を打ち立ててきたスポーツウェアなど。 本社横には直営のショップもあります。 地下にある食堂の入り口へ。どんなメニューがあるのか、ワクワク! 私の大好きなちらし寿司です(あとで食べたいな)。 うっ、こっちのキャベツ入りメンチカツも捨てがたい・・・。 「おばちゃん、多めに入れてね」「あいよ、まかしとき」(なんて勝手に想像しちゃいます) ヘルシーランチをいただくことに。 ごはんは「五穀米」で、カロリーは600カロリー。運動不足の身にはありがたいです。 完食です! (おかわりできないのかな?) 食後は食堂に隣接してあるヘルスアップ教室へ。 「スポーツメーカーですから、健康管理はしっかりと行なっています」(総務部) 「食後なので血圧は少し高いかも」と心配そうな総務部の松岡さん。 お願いしたら脂肪計にものっていただけました。
東京都豊島区目白1-4-8
記事の内容は取材および掲載時点の情報であり、最新の情報を反映・担保するものではありません。
【企業活動リリース】2019/2/25 「健康経営優良法人~ホワイト500~」に3年連続認定