【社食訪問記】TOTO株式会社

TOTO株式会社
TOTO株式会社

社内ワーキンググループが1年係でオープンさせた「最高の社員食堂にしよう」の想い

ヘルシー志向のビュッフェとガッツリ系のメニューの両立を実現。東京湾岸の眺望も大好評


今回ご紹介するのは、トイレやキッチン、浴槽などで知られるTOTO株式会社。中でも自動で開閉する便座は世界中で大人気だとか。

そんな同社が2013年6月に首都圏にあるオフィスを集約し、同社の東京における初の社員食堂がつくられることになったそうです。

東京では初めての社員食堂ということもあり、「最高の社員食堂にしよう」と東京コーポレート部を中心にワーキンググループを立ち上げ、1年がかりでオープンにこぎつけたとのこと。

食堂はオフィスのあるビルの最上階に位置しており、その眺望のすばらしさは日本でもトップクラスといえます。

また、社員自らが考えただけあって、利用者の要望を的確にとらえた社員食堂の人気は高く、ビル内の社員の利用率は8割という驚異的な数字にあらわれています。

それでは「生活価値を創造し提供していく企業」であるTOTOさんならではの社員食堂をご紹介いたしましょう!





まとめ

TOTOはCSRに積極的に取り組む企業として、「DJSI World Index」には3年連続、そして2014年のRobeco SAM社のCSR格付では世界2500社の中からわずか70社しか選ばれていないという、最高評価の「ゴールドクラス」にも選ばれるなど、世界的にも高く評価されています。

そんな同社の社員食堂は、張本社長が営業マン時代に「なんで工場には食堂があるのに、我々には食堂がないんだろう」と思っていたことが発端だったといいます。

2013年6月に東京で分散されていた事業所を統合する際に、その思いが結実。野菜を中心としたヘルシー志向用のビュッフェと、ガッツリ系を望む方むけの定食などをバランスよく組み合わせたメニューは社員にも大好評となっているそうです。さらに都心や湾岸部を見渡せる、高級ホテル並みの眺望はこれ以上はないと思えるものです。

環境にやさしい企業は社員にもやさしい企業でもある、というところでしょうか。


TOTO株式会社

東京汐留事業所:東京都港区海岸1-2-20
汐留ビルディング24F

記事の内容は取材および掲載時点の情報であり、最新の情報を反映・担保するものではありません。

【企業活動リリース】2019/09/27 北九州市の「暮らしを彩る」まちづくりを支援「2019北九州国際音楽祭」へ1,300万円を寄付

関連記事一覧

  1. 【社食訪問記】ソフトバンク株式会社

  2. 【社食訪問記】株式会社コーエーテクモゲームス

  3. 【社食訪問記】東京医療保健大学(五反田キャンパス)

  4. 【社食訪問記】オムロンヘルスケア 松阪事業所(三重県) 

  5. イケア・ジャパン株式会社(IKEA港北)

  6. 【社食訪問記】航空自衛隊串本分屯基地(和歌山)

  7. 【社食訪問記】大塚製薬株式会社 徳島工場エリア

  8. 【社食訪問記】三木市役所(兵庫県)

  9. 【社食訪問記】日本電気株式会社(NEC)

  10. コーセー王子研修センター(株式会社コーセー)

    【社食訪問記特別編】コーセー王子研修センター 学生記者取材編

  11. 【社食訪問記】農林水産省

  12. 【社食訪問記】バンドー化学株式会社 南海工場

  13. 【社食訪問記】山崎製パン株式会社 京都工場

  14. 【社食訪問記】株式会社ビットアイル

  15. 【社食訪問記 学生食堂編】大阪公立大学 中百舌鳥(なかもず)キャンパス

  1. 【社食ニュース/動画】東京大学医学部附属病院の動…

  2. 【社食ニュース/動画】セガサミーグループの動画を…

  3. 社食関連の展示会「総務・人事・経理Week」が東京ビ…

  4. 【社食訪問記】米子市役所(鳥取県)

  5. 社食関連の展示会「FOOMA JAPAN 2025」が東京ビッグ…

  1. 「2024年どうなる食堂運営業界」アサヒフード株式会…

  2. 「2024年どうなる食堂運営業界」フジ産業株式会社 …

  1. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅…

  2. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅…

  3. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅…

  4. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅…

  1. 【タニコー】「社員食堂」に注目しているキーパーソ…

  2. 【社食訪問記】向日市役所 展望レストラン

  3. 【社食訪問記】株式会社HCI

  4. 【社食訪問記】日本電気株式会社(NEC)

  5. 【社食ニュース/動画】島根県庁の紹介記事を掲載開…