【社食訪問記】農林水産省

今回訪問したのは、農業、林業、水産業に関する政策を立案し、食料の安定供給、農林水産物の輸出促進、農村地域の活性化などを目的としているほか、森林の保全や水産資源の保護など、自然環境の保全にも力を入れている農林水産省。食料自給率の向上や、持続可能な農業の推進など、現代社会が抱える課題解決のために、多岐にわたる事業を行なっています。

常勤の職員数は、農林水産省13,009人、林野庁4,272人、水産庁959人(令和6年7月1日現在)。職員は全国各地に赴任しており、今回訪問した霞ヶ関の本省では約5千人が日々業務に従事しています。

同省内にはいくつかの食堂がありますが、食の責任官庁の職員食堂として2022年6月にオープンしたのが「あふ食堂」。Agriculture(農業)、Forestry(林業)、Fisheries(漁業) 、and Foods(食品)の頭文字AFFFから名付けられたという、まさに農林水産省の存在意義を表す名称を持つ職員食堂です。「あふ食堂」は一般の方も利用可能となっています。

それでは農林水産省の職員食堂「あふ食堂」をご紹介しましょう!



まとめ

一般利用も可能な農林水産省の職員食堂「あふ食堂」

農林水産省の職員食堂「あふ食堂」は、単なる職員食堂にとどまらず、「食」を通じて職員が食への意識を高め、農業、林業、漁業、食品に関する知識を深めることを目的としています。「あふ」という名称は、Agriculture(農業)、Forestry(林業)、Fisheries(漁業)、Foods(食品)の頭文字に由来しているだけでなく、古語の「出会う」「混ぜ合わせる」「食事のもてなしをする」という意味も含まれています。

「食の責任官庁」である農林水産省の食堂として、国産食材、特に有機農産物や被災地産食材を積極的に使用しており、スペシャル定食、日替あふ魚定食、日替定食、日替麺、週替丼、週替カレー、ヘルシーメニュー、小鉢ランチの計8種類のメニューが提供されています。その食材として福島県産の白米、国産原料の味噌、沼津港などから直送されるお魚を使用しています。

また、メニューには食料自給率を明記するなど、農林水産省ならではの取組を行っています。さらに週替わりのバラエティ豊かなメニューに加え、季節の食材を使ったフェアも頻繁に開催。たとえば、毎年11月には水産庁とコラボレーションし「いいさかなの日」をテーマにしたフェアを実施したり、農業と福祉が連携した「ノウフクフェア」やジビエ(野生鳥獣肉)の普及、需要拡大に向けた「ジビエフェア」、国内で自給可能な食料であるお米・米粉の消費拡大を図る「米粉フェア」を開催したりするなど、食に関する様々な取り組みを行なっています。

木の温もりを感じる内装の中で、ボリューム満点の食事を楽しみながら、食の大切さや日本の食文化に触れることができる農林水産省の職員食堂「あふ食堂」は、農林水産省職員だけでなく、一般の人の利用も可能(※)となっており、多くの人々に食の楽しさを伝える場所となっていました。

※一般利用は平日11:00〜14:00。
※夜時間帯の一般利用はできません。
※定休日:土曜日、日曜日、祝日(閉庁日は休み)
※正面玄関受付にて「あふ食堂利用」の旨を伝え、入館手続きを行って入館してください。
※職員のランチタイム(12:00~13:00)は混雑するため、その他の時間の利用がおすすめです。


農林水産省

東京都千代田区霞が関1丁目2−1

記事の内容は取材および掲載時点の情報であり、最新の情報を反映・担保するものではありません。

関連記事一覧

  1. 伊藤忠商事株式会社

    夏に開催されるKids day(伊藤忠商事 Kids day編)

  2. 【社食訪問記】菅原精機株式会社

  3. 【社食訪問記】丸紅株式会社

  4. 【社食訪問記】バンドー化学株式会社 南海工場

  5. 【社食訪問記】日立造船株式会社

  6. 【社食訪問記】アマゾンジャパン株式会社/アマゾン データ サービス ジャパン株式会社

  7. 【社食訪問記】高砂市役所 食堂

  8. 【社食訪問記】西武鉄道株式会社

  9. 【社食訪問記】プライミクス株式会社

  10. 【社食訪問記】国立看護大学校

  11. 【社食ニュース/動画】島根県庁の紹介記事を掲載開始しました

  12. 食べて応援! 社員食堂で地域に貢献 和歌山県庁地下食堂信濃屋

  13. 食べて応援! 社員食堂で地域に貢献 関西電力株式会社和歌山支社

  14. 【社食訪問記】パソナグループ

  15. 【社食訪問記】鳥取県庁

  1. 【社食訪問記】アドベンチャーワールド(株式会社アワーズ)

    2025.01.16

  2. 【社食ニュース】社食ドットコムが農林水産省のホームページに掲載…

    2025.01.12

  3. 【社食ニュース/動画】農林水産省を掲載開始しました

    2025.01.11

  4. 【社食訪問記】農林水産省

    2025.01.11

  5. 【社食ニュース/動画】ソニーグループ株式会社を掲載開始しました

    2024.12.21

  1. 「2024年どうなる食堂運営業界」アサヒフード株式会社 代表取締役…

  2. 「2024年どうなる食堂運営業界」フジ産業株式会社 代表取締役 久…

  1. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  2. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  3. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  4. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  1. 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント

    【社食訪問記特別編】株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメ…

    2013.12.19

  2. 食べて応援! 社員食堂で地域に貢献 和歌山県庁地下食堂信濃屋

    2017.03.16

  3. 【社食ニュース】シダックスとオイシックスが給食業界の課題解消に…

    2024.10.21

  4. 【社食訪問記】NTT東日本関東病院

    2018.04.12

  5. 大和ハウス工業株式会社

    【社食訪問記特別編】大和ハウス工業株式会社 ショールーム取材編

    2015.08.12