シェア世界一のマイコンや最先端システムLSI、アナログ&パワー半導体など多彩な半導体製品を作っています。 オフィスは、夏の東京湾花火大会が真正面に見える絶好の鑑賞スポットです。 社員食堂の入り口には、当日のメニューが展示されていました。 レプリカではないので、実際のメニューそのものが確認できます。 社員食堂は、座席数も少なめなので落ち着いた雰囲気。 食事タイム以外では、会議や打ち合わせなどにも使えます。 「ルネサスさんが、『社員のために』ということで弊社を選んでいただいたのは光栄」と語る、運営の「大地を守る会」広報担当の町田さん。 「インタビューするのは初めて」という学生記者。
みなさんに優しく答えていただきました。まさかの社長インタビュー。緊張しました・・・(汗)。 オーガニック素材の良さについて熱く語っていただきました。 自分でもランチボックスをいただきました。できることなら毎日食べたい美味しさでした! 自慢のオーガニックコーヒー、濃厚な国産トマトジュース。リフレッシュして仕事も一層頑張れそうですね。
学生記者による取材レポート
ルネサス エレクトロニクス株式会社取材同行記
明るく優しい雰囲気の、野菜がおいしい社員食堂

高橋 和基さん
今回私が訪問させて頂いたのは、東京都江東区豊洲のオフィスビルにあるルネサス エレクトロニクス株式会社さん本社にある、「大地を守る会Deli & Travel cafe」という名前の社員食堂です。こちらの社員食堂は、契約農家から届けられる国産有機野菜を売りにした、「日本で一番野菜のおいしい社内カフェ」をテーマにした社員食堂だそうです。
社員食堂は、景色のいい11階にあります。入口を入ると、明るくて優しい雰囲気の開放的な空間が広がっており、イスやテーブル・床は木製のデザインで、居るだけで心も体も癒されてしまいそうです。
私が注文したのは豚肉と野菜をメインにした料理でしたが、お肉も野菜もとてもおいしい! 特に野菜はとても甘くて活き活きとしていました。気になる金額ですが、私の通う大学の学食と比較するとほんの少し高いぐらいです。もし学食がこちらの社員食堂だったら、毎日通っちゃうかも知れません。
お料理を頂いた後はいよいよ食事中の社員さんへインタビューです。初めてのインタビューでとても緊張しましたが、みなさまとても気さくに接して頂き、私も楽しく取材することができました。やはり野菜をメインとしたヘルシーなメニューも多いことから、女性社員さんからの人気は高いようです。もちろん男性社員さんでも毎日利用されているという方もいらっしゃいました。
また、お昼を過ぎた後こちらの食堂はカフェになり、仕事の休憩で来られる方、取引先との打ち合わせに利用される方にはとても大切な空間となっているそうです。さらに最近「夜の部」がスタートし、仕事終わりにはお酒も飲めるとのことです。機会があれば是非この時間帯にもお邪魔してみたいです。
今回取材させて頂いたルネサス エレクトロニクス様は社員の食事にも気を配り社員を大切にする素晴らしい会社で、社員さんたちもとても活き活き働いていられる印象を受けました。取材にご協力頂いたルネサス エレクトロニクス様、大地を守る会様、トラベルカフェのみなさま、誠にありがとうございました。
記事の内容は取材および掲載時点の情報であり、最新の情報を反映・担保するものではありません。