【社食訪問記】東大阪市役所11階食堂

今回訪問したのは東大阪市役所。同市は1967年布施市、河内市、枚岡市が合併し、大阪府下31番目の市として発足しました。大阪平野の東部に位置し、西に大阪市、北に大東市、南に八尾市、東に位置する生駒山で奈良県と隣接しており、人口は488,490人で、大阪府内では、大阪市(2,744,847人)・堺市(817,441人)に次いで3番目に多い市です(人口は2022年4月1日時点)。面積に対する工場の割合は全国1位で、国内有数のモノづくり企業の集積地「モノづくりのまち」として知られています。また​​「東大阪市花園ラグビー場」を擁する「ラグビーのまち」としても知られています。

東大阪市役所には11階に食堂が、22階に展望レストランがあります。今回は11階にある食堂Galleria Alice (ガレリア アリス)を紹介しましょう!



まとめ

モノづくりとラグビーのまち、東大阪市にある市役所食堂「Galleria Alice (ガレリア アリス)」!

東大阪市役所11階にあるGalleria Alice (ガレリア アリス)。市役所職員はもちろん、一般の方も利用できる食堂で、食堂のコンセプトは「楽しい食事」とのことですが、利用者のニーズに寄り添った、栄養バランスのとれたメニューをリーズナブルな価格設定で提供もしており、身体にもお財布にも優しい食堂となっています。

感染症対策として、同市の職員は食堂ではなるべく一度に多くの人が密にならないように時差利用しているほか、黙食やアクリル板の設置、除菌装置などを設置。利用者にも好評のようです。

また、食堂営業時間外は職員のミーティングスペースとしても利用されており、食堂利用者の少ないアイドルタイムの活用も積極的に行なっています。

東大阪市は、SDGs(持続可能な開発目標)推進のシンボルとなるロゴマークを、モノづくりのまち東大阪市にちなみ、歯車をモチーフとしてオリジナルデザインで制作しています。食堂でもSDGsの取り組みとして、自分が食べきることができる分だけオーダーできるようご飯の量を自分で選べるようになっており、フードロス削減に向けての取り組みを行なっています。

「モノづくり」と「ラグビー」のまちである同市には日本初のラグビー専用競技場であり、全国高等学校ラグビーフットボール大会の会場として知られる「東大阪市花園ラグビー場」 もあります。同市を訪れる際は、市役所の展示物を見学し、食堂にも足を運んでみてはいかがでしょうか。


東大阪市役所

大阪府東大阪市荒本北一丁目1番1号

記事の内容は取材および掲載時点の情報であり、最新の情報を反映・担保するものではありません。

関連記事一覧

  1. 【社食訪問記】日本ヒューレット・パッカード株式会社

  2. 食べて応援! 社員食堂で地域に貢献 株式会社カプコン

  3. 日本電気株式会社(NEC)

    【社食訪問記特別編】日本電気株式会社(NEC) 学生記者取材編

  4. 【社食訪問記】日本電気株式会社(NEC)

  5. 食べて応援! 社員食堂で地域に貢献 株式会社読売新聞大阪本社

  6. 株式会社スクウェア・エニックス

    【社食訪問記特別編】株式会社スクウェア・エニックス 学生記者取材編

  7. 食べて応援! 社員食堂で地域に貢献 株式会社紀陽銀行

  8. 【社食訪問記】マクセル株式会社

  9. 【社食訪問記】鳥取県庁

  10. 【社食訪問記】伊藤忠商事株式会社

  11. 【社食訪問記】阿波市役所(阿波市交流防災拠点施設アエルワ)

  12. 【社食訪問記】ふじみ野市役所(埼玉県)

  13. アマゾンジャパン株式会社/アマゾン データ サービス ジャパン株式会社

    【社食訪問記特別編】アマゾンジャパン株式会社/アマゾン データ サービス ジャパン株式会社 学生記者取材編

  14. 【社食訪問記】大塚化学株式会社(徳島工場)

  15. 食べて応援! 社員食堂で地域に貢献 株式会社クボタ

  1. 【社食訪問記】日東電工株式会社 滋賀事業所

    2023.05.25

  2. 【花王 和歌山工場】【社食ニュース/動画】フードロスを肥料化し、…

    2023.04.07

  3. 【クボタ】【社食ニュース/動画】社員食堂で徳島県イベント【関西…

    2023.04.04

  4. 【社食訪問記】TOWA株式会社

    2023.04.03

  5. 【社食訪問記】花王株式会社 和歌山工場

    2023.03.30

  1. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.21

  2. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.14

  3. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.07

  4. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.01.31

  5. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.01.24

  6. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.01.17

  1. 【都給食】社食運営会社に「社員食堂の魅力」について聞いてみました

    2021.10.29

  2. 【(公社)日本食品衛生協会】社員食堂などにおける食中毒の状況つ…

    2022.05.17

  3. 【社食訪問記】トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

    2017.09.11

  4. 【社食訪問記】滋賀文教短期大学

    2020.04.06

  5. 【社食訪問記】DIC株式会社

    2017.07.03