
渋谷駅直結!ヒカリエの中にある社食は音楽の流れるオシャレなカフェスタイル
東京タワーとスカイツリーが望める抜群の眺望で食欲もアイデアもますますUP!
今回ご紹介するのは、「モバゲー」など様々なWebサービスを運営するディー・エヌ・エー(DeNA)。渋谷駅前にそびえ立つ構想複合商業施設「渋谷ヒカリエ」へ本社を移転するとともに、社員食堂(カフェ)を設置したといいます。その理由は「高層ビルのランチタイムはエレベーター渋滞があるため、しっかり食事を摂って健康状態を維持してもらうために社員食堂の必要性を感じた」とのこと。その社員食堂は都心部を一望できるというビュースポットのような立地、そのうえランチは毎日「無料!」。そんなディー・エヌ・エー(DeNA)さんの社員食堂「Sakura Cafe(さくらカフェ)」をご案内しましょう!
渋谷駅直結のヒカリエ。商業、オフィス、文化施設といった渋谷の新しい複合施設。その21階から26階がディー・エヌ・エーの本社です。 オフィス用のエントランスフロアから21階へ。受付のお姉さんはモバゲーに夢中!?(冗談です) 平均年齢31歳というディー・エヌ・エーの、社員食堂を案内していただくのは広報部の岡村さん。「DeNAの『e』はeコマースの『e』なんですよ」 受付近くにある「秘密の扉」(?)の奥には、会議室へと通じる道があります。至るところにiPadによるディスプレイが。DeNAのCMが流れています。 iPadの部屋番号をクリックすると、会議室までの行き方が表示されます。部屋番号はそれぞれ頭文字「D」「e」「N」「A」となっています。 こちらは同時通訳スペースもある会議室。効率的に会議を進行するため、空調や照明、センターディスプレイに表示される画像などiPadで集中操作できるとか。 オフィスフロアのミーティングルーム。ガラス張りで外からは丸見え。壁がホワイトボードになっており、直接文字が書きこめるようになっています。 「コミュニケーションからアイデアがうまれる」のコンセプトのもと、いつでも打ち合わせができるように小さな打ち合わせスペースがあちらこちらに。 それでは社員食堂「さくらカフェ」のある24階へ。エレベーター横の窓からの景色です。代々木公園から新宿方面まで見渡せます。 おっ、こちらに手書きの看板が。社風を感じさせるエキセントリックなイラスト入りですね。 着きました。「Sakura Cafe」の「さくら」は花の桜ではなく、前社長の愛犬の名前だとか。社員はハチ公前ならぬ「さくら前」で待ち合わせるのでしょうか? メインディッシュ、副菜それぞれ5種類あるおかずの中から、メインディッシュは2品、副菜は3品をチョイス。ごはんはS.M.Lから量を選べます。 カフェの一日の利用者は1,450人ほど。渋谷ヒカリエにいる社員は約1200人だそうですから何回も利用する人がいる計算になります。 「おっ、今日のメニューは何かな」と外国人スタッフ。無料のランチタイムは11時から14時まで。ロスはほとんど発生しないとか。 飲み物など有料商品の支払いは現金は使わず、パスモやスイカにチャージしたカードでスマートに(チャージ機もあります)。 さとうきびでつくられた自然に還る素材の容器。メニューはもちろん、ボリュームも調整できるので女性スタッフからも大好評! こちらはカレーやパンプキンサラダなど。カロリー表示もあるのでダイエットにも最適? 既にバランス良く食材が盛りつけてあるため、忙しい人や、迷うのが億劫な人にはこちらの弁当が利用されます。 席は約130席ほど。BGMには落ち着いたボサノバ調の音楽が流れています。天井がむき出しでおしゃれなカフェテリアスタイルです。 おおっ、どーーんと都心部が一望できるではありませんか! 右手には東京タワー、左手にはスカイツリーが見えます。眺望の良さは社内でも好評だとか。 「おっ、今は空いているぞ」
カフェの混雑具合をデスクで確認できるよう、天井にはライブカメラが設置されています。カフェには掘りごたつ式の座席も。夜には貸切で懇親会や歓送迎会、同期会、外国人スタッフとの交流会などにも利用されています。 こちらはロシア人スタッフ。外国人スタッフにも社員食堂は好評でした(社内公用語は日本語だそうです)。 「気楽に来れて、雑談の中から良いアイデアがでるので、気に入っています。DeNAはいい会社です」
いろんな意味で日本語ペラペラでした。「総務で試食会をやって、好きなものをメニュー化しています」
社員の意見はメールで集め、検討しているそうです。「部署の違う人とも会って食事ができるから嬉しい」
「ヘルシーで美味しいし、なにより無料なのでありがいです」ボックス席にはプロジェクタが設置されており、画面を見ながらの簡易ミーティングが可能です。 食事以外にもポテチやチョコなどのお菓子(有料)も。利用者は意外にも男性が多いのだとか。 惣菜パンやおにぎり、ドリンク類(有料)も充実しています。 取材の最後にいただいた「横浜DeNAベイスターズ」のミネラルウォーター。広報の岡村さん、いろいろとご案内ありがとうございました。
渋谷オフィス(本社):東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ
記事の内容は取材および掲載時点の情報であり、最新の情報を反映・担保するものではありません。
【企業リリース】2019/09/17 ライブ配信サービスPocochaの「テレビCM出演権」を懸けたイベント開催