【社食訪問記特別編】オムロン ヘルスケア株式会社 ボランティアスタッフ(管理栄養士)記者取材編

オムロン ヘルスケア株式会社


ボランティアスタッフによる取材レポート

オムロン ヘルスケア株式会社取材同行記

社員のヘルスケアを支える社員食堂

社食ドットコム ボランティアスタッフ 上田裕加さん(管理栄養士)
社食ドットコム ボランティアスタッフ 上田裕加さん(管理栄養士)

今回、私は京都駅から二駅の桂川にあるオムロンヘルスケアに訪問させていただきました。血圧計、体重体組成計とあらゆる健康機器で活躍されるオムロン。自身の小さな体調の変化をチェックするにはオムロン製品は欠かせません。そんな世界のヘルスケアを支えるオムロンの頭脳集団ではどのような社食があるのか? 期待に胸を踊らせながら向かいました。

電車を下車すると、広大な土地の中にオムロンヘルスケアの会社がどっしりとそびえ立っていました。そんな佇まいに私の期待はより膨らみます。まず案内された社内では壁面の配色、屋上のお庭とあらゆるところに京都が織り込まれており、細やかな工夫に感服されるばかりです。そしてメインの社食です。食堂の入口にまず真っ先に目に入ったものは涼しげな青い旗です。こちらは期間限定商品、「冷やし肉そば」の宣伝のためのものでした。このようなイベントも頻繁に行なうことで社員の方々が飽きないようにという工夫がされているんですね。他のメニューはさすがオムロンヘルスケアならではの管理栄養士監修の栄養バランスばっちりの精進セットから、意外にボリューム満点のラーメンまでと、多様なニーズに合わせたものがあります。

お昼のチャイムがなるやいなや、続々と社員の方々が社食に集合します。精進セットは女性の方に人気かと思いきや、中年の男性の方々が選ばれている姿が目立っていました。こちらの食堂ができてから毎日精進セットを食べられている社員の方もいらっしゃり、実際に男性にお話をお伺いしました。「毎食健康に気を遣ってるわけではないが、お昼は精進セットと決めて手軽にコントロールしている」と言われるだけあって、スッキリとした体型なんですよね。

その後取材した私たちも好きなメニューをいただけることになり、精進セットも捨て難かったのですが、一番の行列を作っていた冷やし肉そばを選びました。すると幸運なことに私で最後の一食でした。ここは遠慮せず、ありがたくいただきました。 実際の冷やしそばのお味はツルッと喉を通る食べやすさだけでなく鶏のジューシーな油によるコクとボリュームもあり、とても美味しく、まさにこの日のような夏バテしそうな暑い日にぴったりの商品です。食べ終わるとトレイを専用機械に通すだけでお皿のICチップで料金の精算がされます。そればかりか、自身が摂ったカロリー、塩分まで表示されていました。

社食は社員の方々のヘルスケアを支えるための多くの取り組みの中の一つであり、他にも自社の製品である歩数計を利用して、全国のオムロングループの社員の方々で競い合ったりといったイベントもされています。 このような社内でも楽しみながら社員の方々の健康管理をされるオムロンヘルスケアだからこそ「地球上の一人ひとりの健康ですこやかな生活への貢献」が実現されているのだと身をもって実感することができました。そのような姿勢に管理栄養士である私の背筋も思わず伸びる社食見学となりました。


記事の内容は取材および掲載時点の情報であり、最新の情報を反映・担保するものではありません。

関連記事一覧

  1. 【社食訪問記】中之島三井ビルディング ダイニング CUIMOTTE

  2. 【社食訪問記】株式会社ロック・フィールド

  3. 【社食訪問記】山崎製パン株式会社 京都工場

  4. 【社食訪問記】株式会社HCI

  5. 【社食訪問記】株式会社トリドールホールディングス

  6. 【社食訪問記】株式会社バンダイナムコホールディングス

  7. 農林水産省

    【社食訪問記特別編】農林水産省 学生記者取材編

  8. 食べて応援! 社員食堂で地域に貢献 株式会社読売新聞大阪本社

  9. 【社食訪問記】シービーアールイー株式会社

  10. 【社食訪問記】東大阪市役所11階食堂

  11. 【社食訪問記】株式会社早和果樹園

  12. 【社食訪問記】中之島センタービル

  13. 日本電気株式会社(NEC)

    【社食訪問記特別編】日本電気株式会社(NEC) 学生記者取材編

  14. 【社食訪問記】日本ヒューレット・パッカード株式会社

  15. 【社食訪問記】コーセー王子研修センター(株式会社コーセー)

  1. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

    2023.09.25

  2. 【展示会】食の商談展示会「FOOD STYLE Japan2023」開催

    2023.09.14

  3. 【九州朝日放送 『アサデス。KBC』にて社員食堂特集が放送されまし…

    2023.09.10

  4. 【社食ニュース/動画】 こんな会社で働きたい! 社内でファミリ…

    2023.09.07

  5. 【ブログ】ブログ開設しました!

    2023.09.06

  1. 【特別企画】社員食堂で働く人に「社員食堂業界の魅力・やりがい」…

  1. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.21

  2. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.14

  3. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.02.07

  4. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.01.31

  5. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.01.24

  6. 【新春特別企画】社食運営企業トップインタビュー/「どうなる? 20…

    2023.01.17

  1. 農林水産省

    【社食訪問記特別編】農林水産省 学生記者取材編

    2013.03.06

  2. 日本が商業捕鯨を開始 社食で鯨料理が食べられる日は来る?

    2019.07.16

  3. アマゾンジャパン株式会社/アマゾン データ サービス ジャパン株式会社

    【社食訪問記特別編】アマゾンジャパン株式会社/アマゾン データ …

    2014.12.03

  4. 森永乳業株式会社

    【社食訪問記特別編】森永乳業株式会社 学生記者取材編

    2015.03.12

  5. 【社食訪問記特別編】横浜FC

    2016.07.21