ヤフー株式会社の社員食堂を学生記者が訪問しました
BASE11は11階にあるヤフーグループ従業員向けの食堂です。 やってきましたヤフーの社員食堂! 台湾の企業には社員食堂があまりないのでちょっとドキドキ。 食堂を利用している社員の方にインタビューしました。 ヤフーのスタッフと一緒にランチをいただきました。 台北の料理の話題で盛り上がりました。 こちらは食堂の一角にあるお座敷。以前の社員食堂から移転の時に持ってきたそうです。 CAMP17は17階にある一般の人も利用できるカフェ。焼きたてパンも売っています。 18階にはなぜか牛の椅子が。移転祝いでいただいたプレゼントだとか。 17階のコワーキングスペースにて。横になってくつろいでいる人もいるそうです。 こちらは来客の方専用のヤフー水。ヤフーの各種サービスのアイコンが掲載されています。 最後はヤフーの公式キャラクター「けんさくとえんじん」と記念撮影。
学生記者による取材レポート
ヤフー株式会社取材同行記(1)

(台北大学)
張順華さん
今日はヤフー・ジャパンさんを訪問した。明るく広々とした食堂に入ると、落ち着いていて、清潔感のあるインテリアが目に映る。眺望もとても良いので、美しい景
食堂には主に定食とビュッフェに分けている。多様化したメニューには、どれも新鮮な食材を使い、美味しくて栄養満点だ。そして、今日いただいたシーフー丼は地
ここでゆっくりと食事をしたり、同僚たちとコミュニケーションを取ったりして、社員たちにとってとても快適なところなのだ。
「食堂はよく利用しています。美味しいご飯を食べたり、たまに懇親会も行ったりする。心地よくて憩いの場であり、自分の居場所のような存在だと思っている」と
私の母国台湾は、社員食堂のある会社が少ないので、ヤフー・ジャパンのような素敵な食事環境を拝見させていただき、大いに見聞を広げると実感した。
今天我拜訪了Yahoo! JAPAN。一進入寬廣而明亮的食堂,窗明几淨的內部擺設映入眼簾。而這裡的視野也很好,可以一邊欣賞美麗的景色一邊享受美食,心情也感到愉悅舒暢,是個令人放鬆的用餐環境。
食堂主要分成和食以及西式Buffet。菜單不僅多樣化,並且使用新鮮食材,不僅好吃又營養滿分。此外,我今天享用的海鮮丼是選用對地球環境友善的海鮮,可以看出其非常具有環保意識。
食堂對員工來說非常舒適便利,不僅能在這裡悠閒的用餐,也能和同事們對話交換意見。有位員工說道:「我時常來公司食堂。在這裡享用美味的餐點,有時候也會在這裡辦聯歡大會。這裡是個悠然自得的地方,對我而言充滿了歸屬感。」
在台灣,設有食堂的公司較為少見,這一次能夠來參觀Yahoo! JAPAN,使我眼界大開,帶著許多收穫滿載而歸。
ヤフー株式会社取材同行記(2)

(台北大学)
陳徳穎さん
今回、私が訪問させて頂いたのは、東京都千代田区の東京ガーデンテラス紀尾井町にあるヤフー株式会社さんの東京本社にある「BASE」と「CAMP」という名前の社員食堂とカフェです。
受付のある18階から入って、下の17階にあるのは社員に限らず、他のお客様や、一般の人も利用できる「BASE17(食堂)&CAMP17(カフェ)」であり、11階は従業員向けの焼きたてパンやドリンクを提供する「CAMP11」とビュッフェや定食やうどんなどを提供する「BASE11」です。
明るくて気楽な雰囲気が溢れて開放的な空間、晴れの日なら電気をつけなくても良い「BASE17&CAMP17」は、まさに「地球に優しい」を表しています。木製の家具や、柔らかいカーペットの和式の座席とハンモックは、仕事を暫く休憩して、食事以外にも、心から癒されそうな場所です。
11階の「CAMP11」と「BASE11」は、ビュッフェはその日のメニューで栄養価を考慮してつくられたサンプルがあり、社員の健康に高い関心を持つ上、アレルゲン情報や食材表示があるので、利用者はアレルギーや、カロリーをチェックしています。どこから見ても、社員たちの健康を非常に大切にしている会社と思います。
食事の会計方法もすごいです。食べ終わった後、空皿を専用の機器に載せると自分が食べた分の金額がすぐ分かります。IT系大手のヤフー株式会社のテクノロジーセンスも感じられます。
「食事以外もちゃんとリラックスできる、本当にありがたいと思います。」と、今回取材した女性社員さんは話していました。
台湾は「社食」という概念や、「社食を作ろう」という意識が少ないため、今回の訪問では、貴重な経験をいただきました。本当にありがとうございました。
本次,我所訪問的是位在東京都千代田區紀尾タワー之中的日本雅虎股份有限公司本社,其中所包含的,名為BASE及CAMP的員工食堂。
從十八層樓進入公司,至下一層位在第十七層之食堂「BASE17&CAMP17」,不限於公司員工,外部來訪的客人或其他社外人士皆可使用,第十一層則是僅限於員工使用,提供自助餐和西式餐點的「CAMP11」,及提供定食或烏龍麵等日式餐點的「BASE11」。
「BASE17&CAMP17」是一個滿溢輕鬆氣氛的開放空間,因為有廣大落地窗,天晴時不需開燈也十分明亮,是「對地球友善」名符其實的設計。這裡的家具是以木製為主、以柔軟地毯鋪墊的和式桌及精巧的吊床,是從工作中暫時喘一口氣,除了用餐以外,也能讓身心療癒休息的絕佳場所。
位於第十一樓的「CAMP11」,其自助餐的部分提供每日推薦組合,以食品模型方式建議員工攝取蔬食的份量及搭配方法,對員工的健康十分關心。除此之外,提供日式餐點的「BASE11」則以詳細標示食材及卡洛里等方式,確保員工聰明選擇,無論自哪方面來看,都能看出雅虎公司把關、認真看待其員工身體健康的努力。
在結算金額時,也能看出雅虎公司身為IC龍頭企業的高科技感。用餐完畢後,將空碗盤放置在專門的機器上,以重量計算金額,並可直接以名牌卡計價,方便而快速,不必為了掏找零錢麻煩費時。
「這裡的料理不只好吃,在用餐以外也能好好放鬆心情,覺得有食堂的存在真是太好了。」這次受訪的女性員工是如此回答的。
在台灣,員工食堂並不算普及,即使設有員工食堂,多半也是小店林立,並非全面而統一的管理,這次的訪問對我而言是非常寶貴的經驗,也非常謝謝給予訪問機會的社食.COM。
記事の内容は取材および掲載時点の情報であり、最新の情報を反映・担保するものではありません。